ベネズエラ

生活

ベネズエラ駐在生活の終わり 荷造りから送別会、思い出作りまで最後のカウントダウン

ベネズエラでの任期も終わりを迎え、駐在生活最後の1週間を紹介。職場の同僚との送別会やビーチバレー仲間との最後の時間を楽しんでいると、荷造りはついつい後回しに。離任までのカウントダウンが始まり、ようやく日本に輸送する荷物から手を付け始め、出発前日の夜に無事に荷物をまとめてベネズエラ生活に別れを告げる。
ベネズエラ

ベネズエラが誇る名産品のラム酒-サンタテレサ農園でその神髄に迫る!

ベネズエラの名産・ラム酒の老舗企業であるサンタテレサ農園を訪問する小旅行。農園内を巡るツアーとラム酒のテイスティングに参加。ツアーはカクテルが提供され、ラテンのノリノリの雰囲気の中で、農園の歴史や社会貢献事業、ラム酒の製造について理解を深める。その後、ベネズエラが誇るラム酒のテイスティングを楽しむ。
ベネズエラ

エンジェルフォールともお別れ カナイマ国立公園への旅の最終日 

 エンジェルフォールを訪れる旅の最終日。カナイマからカラカスへ戻る移動日となるだけだったが、飛行機の到着が遅れたため、宿泊施設の植物園を巡るツアーが即席で実施され、出発までの最後の時間までカナイマの自然を感じながら過ごす。 カナイマ国立公園を訪れるのに参考となるように、今回の旅を振り返る。
ベネズエラ

カナイマ国立公園 エンジェルフォール旅の疲れを癒してくれる青の泉

長年の夢だったエンジェルフォールの訪問を果たし、カナイマ国立公園での旅にもう思い残すことはない。後はPozo Azulと呼ばれる青の泉を訪れて、ひっそりと佇む水辺で、前日のエンジェルフォールへの旅の疲れを癒す1日。 所要時間約3時間...
ベネズエラ

ベネズエラの絶景・エンジェルフォール 曇空でも圧巻のスケールに感動 

ベネズエラ旅行のハイライト・エンジェルフォールへの日帰りツアーの様子を紹介。往復約10時間の移動時間を要するツアーは午前5時スタート。ボートでの移動、エンジェルフォールへ近づくための山登りと、ツアーは体力勝負の面が否めないが、それでもその先に現れるエンジェルフォールの姿は格別。一生のうちに是非訪れたい場所の1つ。
ベネズエラ

カナイマ国立公園 エンジェルフォール訪問前にテンション爆上げ

ベネズエラ・カナイマ国立公園にあるエンジェルフォールを訪れる旅。初日は、首都カラカスからカナイマまで飛行機で移動して、宿泊先にチェックイン。午後には宿の近くの滝を巡るツアーに参加し、滝の裏側を歩いていく。途中、雄大な景色にリラックスしていると置いてきぼりに遭い、ボートが先に出発する事態に。
ベネズエラ

ベネズエラ旅行のハイライト・エンジェルフォールへの準備

ベネズエラの観光地で最も有名なスポットは、日本人にとってはエンジェルフォールかもしれない。しかし、ベネズエラで勤務する同僚の間では、Los Roquesと意見が二分される。文字通り、山か海かの違いだが、ベネズエラへの赴任が決まった瞬間から...
イベント

ベネズエラで迎える誕生日ーカラカスの山頂でお祝い

ベネズエラの職場では、何歳を迎えようが同僚の誕生日を祝うようだ。その際、よく聞く万国共通のハッピーバースデーソングに、前章のようなベネズエラ特有のパートから歌い出しがはじまり、歌そのものが非常に長い。職場で同僚に集まってもらって祝われるのには照れがあるので、気の合う同僚と少人数でアビラ国立公園の山頂で誕生日を祝った話。
ベネズエラ

アートで溢れるキャンパス、世界遺産カラカス大学都市-ベネズエラ

ベネズエラで登録されている3つの世界遺産の1つカラカス大学都市。卒業生でもある同僚の案内で訪問。キャンパス内は美術館を彷彿とさせるようなデザインが施された建物に、壁画の展示。さらにはオブジェが点在し、勉学のインスピレーションを高めてくれる。自然との調和も絶妙なバランスで、カラカス滞在中には是非立ち寄りたいスポット。
ベネズエラ

ベネズエラで日本食 南米にもラーメンブーム到来?お味は及第点で満足

 海外でも人気の日本食だが、ベネズエラの日本食レストランはいまいちな印象。そんな中、首都カラカスに新しくオープンしたラーメン屋さんへ。期待値はそれほど高くなかったが、しっかりと煮込まれたスープに、日本のラーメンを忠実に再現した見た目。これまで辛口の評価を与えてきたベネズエラの日本食に、初めて及第点を付けたラーメンの実食。
ベネズエラ

ベネズエラ日帰りトリップ-ドイツ情緒溢れるコロニアトバール

しばらく遠ざかっていたベネズエラの国内旅行。今回はドイツ人入植地のコロニアトバールへ。カオスな印象が拭えない南米の地にあって、ヨーロッパの整然とした雰囲気が味わえる場所。旅のコツは、とにかく混雑を避けるために早朝に到着することに尽きる。町自体はこじんまりとしているので、数時間もあれば十分に見所を回るころができる。
チョコレート

ベネズエラでチョコレートハント 意外とリーズナブル⁉高級チョコレート 

高品質カカオを生産するベネズエラ。その首都カラカスには、1店舗だけ桁違いのレビューを集めるチョコレート屋さんが存在する。一体どんな店舗なのか。実際に店舗まで足を運んでみると、予想以上のチョコレートの種類の豊富さに、カラカスの物価からは相対的にリーズナブルなお値段のチョコレートとの出会いが待っていた。
ベネズエラ

ジム通いはセレブ?ベネズエラ・カラカスのジム事情  

海外駐在生活で最も重要なことは健康な体を維持すること。2025年早々、病気にかかり改めて体調管理の重要さに気付かされる。適度な運動とリラックスを兼ねて、カラカスでのジム探し。数はたくさんあるが、料金が月額1万円以上とチョコザップと比較にならないくらいの割高料金。それでも、結局はサウナなど設備が充実したジムの会員に。
ベネズエラ

ベネズエラ国内で引っ越し 頭を悩ませる日本から持参した食料の運搬 

ベネズエラでの任期が残り3分の1を迎えようとしている矢先、突然、上司から首都カラカスの事務所への異動を告げられる。2025年から担当エリアが変更になり、それに慣れようとしていた最中の辞令。気持ちの整理がつかないまま、すぐに首都の事務所で仕事が開始できるよう、数日内で引っ越しを迫られる。海外駐在生活の引越しの様子を紹介。
ベネズエラ

病欠も大変!ベネズエラで診断書にありつくまでの苦労 

海外駐在生活で最も大切なことの1つが健康管理。医療事情の勝手も異なることから、一旦病気になるとなにかと大変。そんな中、デング熱を疑うような症状が発症し、体調不良のため仕事を病欠することに。しかし、病欠には医師の診断書が必要で、この書類1枚を手にするために、ベネズエラの病院で四苦八苦した経験を紹介する話。
ベネズエラ

ベネズエラでのクレジットカード払いは損?謎の為替レート

海外駐在生活の必需品と言っても過言ではないクレカ。ベネズエラ通貨に対し円高基調にも関わらず、支払い金額が変わらないことに疑問を抱き、その理由を探る。コロンビアペソ、ベネズエラボリバル、米ドルが入り混じるベネズエラ独特の通貨事情に絡んで、実勢からかけ離れた両替レートが適用されていたことが判明。そのからくりとは?
Globalocalife

何を持って帰るべきか?海外駐在者の日本での購入品-旅グッズ編

海外駐在者の日本での一時帰国の楽しみである買い物。アイデアに富み、クオリティ、お値段も申し分ない日本の製品は是非、赴任地に持って帰って、生活の質を上げたいところ。毎回のように大量の食料品はさておき、今回は旅に関連する購入品を3点に絞って紹介。それぞれの商品がこれから旅を快適にしてくれるのが楽しみ。
イベント

ランタンに願いを込めて ベネズエラで迎える新年のカウントダウン

 ベネズエラで迎える新年。地元の人はどのように過ごすのか。ポサダと呼ばれる宿のカウントダウンディナーを通して、年末年始の瞬間を迎える。食事に関しては、残念ながらクリスマスと文字通り同じメニューを食べる習慣のようで、真新しさはゼロだが、新年を迎えた瞬間に、願いをこめて大空へランタンを飛ばすのがベネズエラの習わし。
イベント

ベネズエラで迎えるクリスマス 特別な食事からパーティーの盛り上がりまで

ベネズエラで迎えるクリスマス。聖なる夜の特別な食事を楽しむべく、地元の友人にアヤカという名の料理の作り方を教わる。クリスマス当日はこのアヤカに加えて、パン・デ・ハモン、チキンサラダ、ローストポークと肉肉しいプレートで、クリスマスを祝う。午前1時にこの食事をいただき、ダンスに興じるベネズエラのクリスマスを紹介。
ベネズエラ

一時帰国で何を持って帰る?ベネズエラから持参する手土産3選

 日本への一時帰国の日程が決まり、ベネズエラから持参するお土産を選ぶ。まずはコーヒー。南米ではコロンビアやブラジルの陰に隠れがちだが、ベネズエラも良質なコーヒーを生産する。2つ目はチョコレート。コーヒーに加え、良質なカカオも生産されているので、チョコレートのクオリティも高い。最後は、お酒好きの家族・友人に地ビール。
イベント

一足先に?10月からクリスマスムード漂うベネズエラ

 まだハロウィンも終わっていない10月、ベネズエラのあちらこちらでクリスマスの飾りつけやツリーの姿がぽつりぽつりと登場し始める。こんな早くから準備するのかと思っていると、どうやら大統領令によって、10月1日からクリスマス期間がスタートするとされているようだ。年末にかけてどれくらい盛り上がりをみせていくのだろうか。
ベネズエラ

海外駐在生活を豊かにしてくれるベネズエラでの花のある暮らし 

海外駐在生活を豊かにするaaべく、花のある暮らしを送る。ベネズエラでは切り花は比較的リーズナブルに手に入り、バラの花束は750円ほど。花瓶が1つあるだけで、リビングの印象を明るくしてくれる。切り花以外にも、年間を通じて温暖な気候は、10月でも花をつける植物が街を彩ってくれる。
ベネズエラ

日本の常識は海外の非常識⁉ ここが変だよ ベネズエラ生活あるある

海外駐在生活の最も困難な点は、現地の文化・習慣を認識し、それにうまく適応できるかどうか。日本では常識でも海外では非常識なことも多々。ベネズエラ生活が半年を迎えようとする中、この間に気付いたベネズエラ生活のあるあるを紹介する話。 クレ...
チョコレート

高品質カカオの生産地・ベネズエラのチョコレート事情

高品質なカカオの生産地として国際的な評価が高いベネズエラ。生産地としてはコートジボワールやガーナといったアフリカ諸国や、隣国コロンビアの陰に潜みがちではあるが、希少種のクリオロ種に限れば世界でも有数の生産地。カカオの輸出だけではなく、地元のカカオから製造されるベネズエラのチョコレート製品の気になる値段や、その人気など事情を紹介する話。
ベネズエラ

ベネズエラの物価

海外駐在生活の懸念事項の1つが現地の物価。昨今の円安傾向もあり、海外で生活はよりコスト高に感じるようになっている。そんな中、食料品を通して、ベネズエラの物価をチェック。ベネズエラの物価は安いのか高いのか。
ベネズエラ

ベネズエラの日本食

世界中で最も知れ渡っている食事と言っても過言ではないハンバーガー、ピザ、寿司。今回は、ベネズエラの日本食をチェックすべく、寿司に挑戦。期待と不安の中、ベネズエラでの初めての寿司は、想像を遥かに超える、いや超えすぎてもはや寿司かどうか分からないレベルの一品が運ばれてきた。ハンバーガーとピザはほぼ忠実に再現されているのに、どうして寿司だけが…。
ベネズエラ

ベネズエラのスペイン語

海外での仕事に不可欠な語学。生涯学習といっても過言ではない語学の習得。スペインのほか、大多数のラテンアメリカの公用語であるスペイン語は、その言語自体の難しさもさることながら、各国での独特な表現や特有の単語があり、それらに精通するのに苦労させられる。ベネズエラのスペイン語を通じた、海外駐在の語学学習の苦労話。
ベネズエラ

ベネズエラ-コロンビア国境越え

島国日本では縁のない陸路での国境越え。今回はベネズエラからコロンビアの陸路の国境越えのストーリーを紹介。ベネズエラ側の出国手続はスムーズに捗ったが、コロンビアの入国は待ち人数が多くて思わぬ時間のロス。
ベネズエラ

日帰りトリップ@ベネズエラ

ベネズエラの小さな町、サンペドロデルリオとぺリベカを紹介。コロニアル様式が漂う歴史ある町並みが観光客を魅了してくれる場所。
トラブル

ベネズエラでスキミング被害

ベネズエラに赴任して1カ月もしないうちに、クレカのスキミング被害に。被害額は弁償してもらえたものの、カードの利用が停止され、新しいカードは海外に発送してもらえず、しばらくは手元にカードがない状態に。
イベント

ベネズエラから楽しむパリオリンピック・パラリンピック

4年に1度のスポーツの祭典、オリンピックパラリンピック。今回は、ベネズエラ駐在中に迎えることに。フランスとの時差は6時間。時差にはあまり悩まされずに競技を視聴できそう。
トラブル

トラブルで幕開けベネズエラ生活

憧れの海外生活だが、日本では起こりえないトラブルに見舞われることも多々。シャワー室のガラス戸が崩壊するというトラブルに見舞われながらも、ベネズエラでの生活をスタートさせるストーリー。
タイトルとURLをコピーしました