フライト マニラ(フィリピン)~大阪(関西国際空港)/フィリピン航空(PR408)エコノミークラス フィリピン航空を利用してマニラから関西国際空港までの搭乗記。機内食は好みの味付けではなく、落胆させられたが、チョコレートが付いてきたので気分が少し上がる。機内エンターテイメントはないので、食事以外の時間はひたすら寝て過ごす。フィリピン航空の利用で、1,651ANAマイルを獲得。 2024.04.20 フライト旅
フライト ポートモレスビー(PNG)~マニラ/フィリピン航空(PR216)エコノミークラス パプアニューギニアでの任期が終わり、日本への帰国。フィリピン航空を利用してパプアニューギニアの首都ポートモレスビーからフィリピンの首都マニラまでの搭乗記。利用する航空会社はフィリピン航空。スターアライアンス加盟社ではないが、ANAのマイルの加算も可能。 2024.04.19 フライト旅
フライト ブリスベン(オーストラリア)~ポートモレスビー(PNG)/ニューギニア航空(PX4)エコノミークラス 居住地パプアニューギニアに戻る最後のフライト。経由地のオーストラリア・ブリスベンからパプアニューギニアの首都ポートモレスビーまではニューギニア航空を利用。今旅最後のフライトの話。 搭乗口でボーディングパス発券 搭乗口の係員にボ... 2024.04.19 フライト旅
フライト クライストチャーチ(ニュージーランド)~ブリスベン(オーストラリア)/ニュージーランド航空(NZ201)エコノミークラス ニュージーランド旅が終わり、居住地のパプアニューギニアまで、ニュージーランド航空を利用してクライストチャーチからオーストラリアのブリスベンまでの搭乗記。苦手な早朝フライト、事前にオンラインチェックイン手続きが出来ず 早めに空港に到着するも、係員がいない。待つことしばし、無事にチェックインを済ませて搭乗。 2024.04.16 フライト旅
フライト ブリスベン(オーストラリア)~クライストチャーチ(ニュージーランド)/ニュージーランド航空(NZ0200)エコノミークラス パプアニューギニアからオーストラリアまではニューギニア航空を利用してきたが、旅の最終目的地のニュージーランド・クライストチャーチまでは、ブリスベンからニュージーランド航空を利用。初めて利用する航空会社はどのようなサービスが提供されるのか、... 2023.11.09 フライト旅
フライト ポートモレスビー(パプアニューギニア)~ブリスベン(オーストラリア)~/ニューギニア航空(PX3)エコノミークラス 留学やワーキングホリデー、移住先としても人気の高いオセアニア諸国。正直、今までの人生であまり興味を抱いたことはなかったが、同僚に薦められ、今回の旅先はニュージーランドに決定。パプアニューギニアからの直行便はないため、オーストラリアを経由し... 2023.11.05 フライト旅
フライト マニラ(フィリピン)~ポートモレスビー(パプアニューギニア)/フィリピン航空(PR215)エコノミークラス イギリスでの休暇から居住地のパプアニューギニアまで戻る最後のフライト。さすがに、ロンドンからアブダビを経由してフィリピンに着いた時には疲労感がぬぐえなかったが、これで最後の国際線のフライト。フィリピン航空の深夜便を利用したときの話。 ... 2023.09.26 フライト旅
フライト アブダビ~マニラ(フィリピン)/エティハド航空(EY424)エコノミークラス 復路2本目のフライトはアブダビからマニラまでの深夜便。ロンドンからのフライトの疲れもそれほどなく、フィリピンを目指して次なる便に乗り込む。中東からアジアまでの移動の話。 出発1時間前に搭乗手続き開始 今回のフライトスケジュール... 2023.09.11 フライト旅
フライト ヒースロー空港(イギリス)~アブダビ国際空港/エティハド航空(EY20)エコノミークラス イギリスでの休暇を終えて、パプアニューギニアに戻る日がやって来た。マニラまではアブダビを経由してエティハド航空、マニラからポートモレスビーはフィリピン航空の復路。今回は、ロンドン・ヒースロー空港からアブダビ国際空港までのフライトの話。 ... 2023.09.04 フライト旅
フライト アブダビ国際空港~ヒースロー空港(イギリス)/エティハド航空(EY11)ビジネスクラス エティハド航空のビジネスクラスを利用してアブダビからロンドンまで移動する搭乗記 機内での機内食やアメニティを紹介。 2023.08.18 フライト