フライト イスタンブール ~ カラカス/ターキッシュエアラインズ(TK0223)エコノミークラス トルコ・イスタンブール~ベネズエラ・カラカスまでのターキッシュエアラインズの搭乗記。ベネズエラ入国のため厳しいチェックが実施され、さらに乗客の1人がパスポート不携帯で、搭乗拒否に遭うトラブルが発生したが、無事に出発。機内食のお粥に舌鼓を打ちながら、機内エンターテイメントではナリウッドならぬものを初めて知ったフライト 2025.01.19 フライト旅
フライト 22時間の乗り継ぎ時間をどう過ごす?ターキッシュエアラインズでイスタンブール乗り換え ターキッシュエアラインズを利用してイスタンブールでの22時間の超長時間のトランジット。同エアラインのトランジットホテルサービスを利用。今回で3度目のサービス利用となったが、手配されたホテルは今までは一番ランクが低い印象。それでも送迎シャトルバス、朝・昼2回の食事が無料で提供され、長時間のトランジットを有意義に過ごせた。 2025.01.13 フライト旅
フライト 大阪 ~ イスタンブール (トルコ) /ターキッシュエアラインズ(TK87)エコノミークラス ターキッシュエアラインズを利用して、大阪からイスタンブールを経由して赴任地のベネズエラまで戻るフライト。まずは、乗り継ぎ地のトルコまで。スターアライアンスゴールド資格の優先チェックインが効力を発揮。さらに保安検査のファーストレーンも利用できた。ターキッシュエアラインズ自慢の機内食は朝食の日本食メニューが最高! 2025.01.09 フライト旅
フライト イスタンブール ~ 大阪(関空)/ターキッシュエアラインズ(TK086)エコノミークラス ベネズエラから日本への一時帰国。イスタンブールでの長時間のトランジットはホテルステイで過ごした後、イスタンブールから大阪・関西国際空港に向かう便に搭乗。 イスタンブールのターキッシュエアラインズのラウンジや機内食を始め、既に発券され... 2024.12.16 フライトラウンジ旅
フライト イスタンブール乗り換え 16時間の待ち時間はホテルステイで休憩 ベネズエラの首都カラカスから約12時間のフライトを経て、トルコのイスタンブールに到着。次のイスタンブールから大阪・関西国際空港までの便の搭乗までの乗り継ぎ待ち時間は16時間。前便の出発が遅れたため、待ち時間も少し短くなったとは言え、まだま... 2024.12.14 フライト旅
フライト イスタンブール ~ カラカス/ターキッシュエアラインズ(TK0223)エコノミークラス ターキッシュエアラインズの深夜便でイスタンブールから南米ベネズエラの首都カラカスまでの搭乗記。熟睡するはずのフライトだったが、トイレ付近の座席のせいで、トイレを利用した他の乗客によって目が覚めてしまい、映画に機内食と、深夜便を堪能。ターキッシュエアラインズの搭乗で4,230ANAマイルを獲得。 2024.06.29 フライト旅
フライト 大阪~ イスタンブール(トルコ)/ターキッシュエアラインズ(TK87)エコノミークラス 機内食に定評があり、世界各地への就航ネットワークが充実するターキッシュエアラインズを利用して、関西国際空港からトルコのイスタンブールまで向かう搭乗記。チェックインの様子から、長時間の深夜便での過ごし方、ターキッシュエアラインズが誇る機内食などをレポートする話。 2024.06.04 フライト旅
フライト イスタンブール(トルコ)からチューリッヒ(スイス)/ターキッシュエアラインズ(TK1911)ビジネスクラス コロンビアからトルコを経由し、最終目的地のチューリッヒまでのフライト(TK1911)、飛行時間は2時間55分。 優先搭乗は機能せず、カオス状態 8月のバカンスシーズンということもあり、搭乗ゲートには夏休みの旅行を終えたとみられ... 2022.09.19 フライト
ラウンジ ターキッシュエアラインズラウンジ@イスタンブール空港国際線ターミナル コロンビアからスイスに向かう道中、イスタンブールで乗り継いだ際に利用したターキッシュエアラインズのラウンジ。2019年に新しくオープンした空港内のラウンジということもあり、真新しさがまだまだ感じられる空間で、次の便までの乗り継ぎ時間をゆっ... 2022.09.12 ラウンジ
フライト ボゴタ(コロンビア)~イスタンブール(トルコ)/ターキッシュエアラインズ(TK0800)・ビジネスクラス 今回のヨーロッパ旅行にはターキッシュエアラインズを選択。コロナ情勢も落ち着き、夏のバカンスシーズンで旅行需要が戻る中でのフライト。 ビジネスはエコノミーよりお買得⁉ 8月中旬のバカンスシーズンの旅行ということもあり、かなり前も... 2022.09.12 フライト